世界の無垢素材にこだわる MUKNET

原木よし、製材よし、乾燥よし、加工よし。四拍子揃ったMUKNETオリジナル無垢材。

コボット(株)木材事業部<ムクネット>では、日本を代表する松・桧・杉の内装材を、
岡山はじめ全国各地から厳選してお値打ちに取り揃えています。
また人気が高く個性ある輸入材、構造材、集成材、天板等も様々にございます。
カットサンプルもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

MUKNETの立ち上げは、20年前コボットの営業で岡山県の製材所に立ち寄った事がきっかけになります。
岡山県は日本有数の杉・桧・松の産地である事がわかり、
「この杉・桧・松を全国に売り出したい」と、強く思い、
コボットのお客様に紹介して行こうという事で木材事業部を立ち上げる事になりました。
岡山県産材の出会いが、今日のMUKNETのスタートです。

日本各地の銘木、個性あふれる輸入材など、豊富な樹種を取り扱っています。
ご希望のイメージやサイズなど、ご用命あればお気軽にお問い合わせください。
また、在庫状況はその都度ご確認ください。

原木よし、製材よし、乾燥よし、加工よし。
四拍子揃ったMUKNETオリジナル無垢材。

桃太郎桧 Momotaro-hinoki

桧の色合いは薄いピンク色。童話に出てくる桃太郎も薄いピンク色をしたお尻だったので、「桃太郎桧」と命名。

桃太郎桧

美しい艶のある緻密な木肌と独特の香気で、日本人に最も好まれる木材であるヒノキ。優れた耐久性・耐水性を生かした水まわり、風呂まわり、外装にも広く使われています。床暖房にも対応できるのもこの床材の大きな特長です。

武蔵杉 Musashi-sugi

岡山と言えば「宮本武蔵」。杉の色合いはちょっと色の濃い赤黒っぽい色が見た感じの印象が武蔵の色と感じた為「武蔵杉」と命名。

武蔵杉

まっすぐ伸びる素直な樹幹と鮮やかな木目を持ち、身近な素材として親しまれるスギ。独特の赤味を帯びた色調を生かして、暖かみのある内装材として、床に壁に天井に利用され、爽やかな香りが好まれています。

三陸赤松 Sanriku-akamatsu

松の壁・床・天井材なら、岩手産の国産天然赤松。

三陸赤松

硬くて強い、しかも独特の艶と木目を生かして壁・床・天井に使いたいというご希望にお応えした松の化粧無垢板です。厳選した天然赤松を人工乾燥によって含水率15%以下にまで乾かし、ネジレや狂いを最小限に抑えた使い易い素材です。羽目板、フローリングなど用途に応じた加工をしてお届けいたします。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

キレイ、安い、加工がしやすい。
経済的で使いやすいMUKNETのパネルシリーズ

AQ認証 Jパネル

間伐材を巧みに生かしてタテ・ヨコ三層に張り合わせた積層パネル。
品質が安定するとともに、直角精度・寸法精度が高いので、
場合によっては無垢材以上の性能を発揮します。

杉

(壁・床・階段・家具)

桧

(床・階段・家具)

壁や床・建具・間仕切りパネルにも使える、多目的間伐材。
内装の繊維方向を直行させ積層接着し、
パネルに加工してあるので狂いが少なく強度に優れています。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

● 材面の仕様について(プレーナー仕上げ・無塗装)

BB 野物 両面ともに生き節、抜け節がそのまま現れるベーシックな仕様です。
AB 片面化粧 片面を節の少ないラミナをセレクトして、節部分には埋め木補修をしています。
AA 両面化粧 両面を節の少ないラミナをセレクトして、節部分には埋め木補修をしています。

※F☆☆☆☆の接着剤を使用し、ホルムアルデヒド規制対象外となります。

●保管の際の注意点

  • ・直射日光のあたる場所や水がかかりやすい箇所、湿気が多い箇所での保管は避けて下さい。
  • ・すぐに使用しない場合は水平な場所に梱包を外さないで保管をして下さい。壁への立てかけは反り・キズの原因になります。
  • ・季節や現場の状況(環境の差)により、反りが発生する場合がございます。

●施工の際の注意点

  • ・小さくカットしての使用は強度的担保(水平構面等)が確保できない場合がありますので、ご注意下さい。
  • ・Jパネルは自然素材ですので1枚づつ表情が異なります。
    貼り始める前に色・柄のバランスを考えて施工して下さい。
  • ・雨がかかる場所、多湿の場所への使用は避けて下さい。
  • ・継続的に過乾燥になる箇所への使用はご注意下さい。
  • 注:在庫に限りがありますので、納期は都度ご確認下さい。
    上記価格には配送料及び消費税は含まれておりません。

● 運搬について

  • ※ 通常運賃とは別に、梱包代金:短尺商品1回1,000円、長尺商品1回1,500円、現場配送1回7,000円を頂きます。
  • 1、運搬トラック荷台の上にて引き渡しとなります。
  • 2、下記の場合は追加料金が掛かります。
    ・荷卸しが必要な場合
    ・4tトラック(ロング)が通行できない場合
    ・車載指定する場合
    ・時間指定する場合
    ・離島に送る場合
  • 3、リフト降しの条件で、2BL(※1BL~30枚入)までは混載便での配送になります。(現場配送の場合は、別途お問合せ下さい。)

オリジナル幅ハギパネル

●価格表

※表示価格はワンプライス、および税別価格です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

ブラックウォルナット

ブラックウォルナット Black Walnut

チョコレート色の濃淡のグラデーションが美しい。ヨーロッパ家具を代表する4大木材のひとつ。艶があり、磨くと光沢が出て感触が良いことから銃床に使われてきた。

  • 片面無地(若干白太入)
  • 耳なし ※裏面に小節やカスリが入ります。
  • 厚30・幅860~1010・長860~3020

(サイズ展開:6パターン)

ブラックチェリー

ブラックチェリー Black Cherry

日本の桜に比べて少し柔らかい。緻密で素性が良く大きな材も取りやすい。高級家具材として人気がある。磨くと美しい光沢が出るが時間がたつと濃くなる。やにだまりがあるのが特徴。

  • 片面無地(若干白太入)
  • 耳なし ※裏面に小節やカスリが入ります。
  • 厚30・幅860~1010・長860~3020

(サイズ展開:6パターン)

オーク

オーク Oak

ウィスキー樽用材として有名。心材の道管にチロースという細胞の膨出したものが詰まっていて、このために木の中へ液体が入りにくくなっている。強度がありキズなどが入りにくい。

  • 片面無地(若干白太入)
  • 耳なし ※裏面に小節やカスリが入ります。
  • 厚30・幅860~1010・長860~3020

(サイズ展開:6パターン)

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
B・ウォールナット 片面無地(若干白太入) 30 × 910 × 1,820 1 102,000 幅接ぎ板、両面サンダー
片面無地(若干白太入) 30 × 910 × 2,420 1 142,700 幅接ぎ板、両面サンダー
B・チェリー 片面無地(若干白太入) 30 × 910 × 1,820 1 46,400 幅接ぎ板、両面サンダー
片面無地(若干白太入) 30 × 910 × 2,420 1 74,000 幅接ぎ板、両面サンダー
オーク(楢) 片面無地(若干赤身入) 30 × 910 × 1,820 1 65,200 幅接ぎ板、両面サンダー
片面無地(若干赤身入) 30 × 910 × 2,420 1 86,300 幅接ぎ板、両面サンダー

R・オーク

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 枚数 枚単価
R・オーク 板目無地 32 × 600 × 2,950 1 67,920
板目無地 32 × 600 × 3,000 1 69,120
板目無地 32 × 600 × 3,050 1 70,320
板目無地 32 × 600 × 3,100 1 71,400

タモ(板目無地)

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
タモ 板目無地 36 × 900 × 2,500 1 81,000 品番2、幅接ぎ板、両面サンダー
板目無地 34 × 850 × 2,500 1 72,300 品番3、幅接ぎ板、両面サンダー
板目無地 36 × 900 × 2,300 1 74,500 品番9、幅接ぎ板、両面サンダー
板目無地 36 × 900 × 2,450 1 72,800 2枚在庫あり
板目無地 36 × 900 × 2,400 1 71,300
板目無地 36 × 900 × 2,350 1 69,800 2枚在庫あり
板目無地 36 × 900 × 2,200 1 65,300
板目無地 36 × 900 × 2,100 1 62,400
板目無地 36 × 900 × 1,950 1 59,700 3枚在庫あり
板目無地 36 × 600 × 2,150 1 27,000
板目無地 36 × 600 × 2,400 1 30,000
板目無地 36 × 600 × 2,450 1 31,000
板目無地 36 × 600 × 3,000 1 48,000
板目無地 36 × 600 × 3,500 1 60,000

タモ(加工事例)

タモ(柾目無地)

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
タモ 柾目無地 21㎜厚×600幅×2.05~2.35迄、7枚在庫あり、別紙参照 幅接ぎ板、両面サンダー
柾目無地 32㎜厚×600幅×1.69~2.08迄、10枚在庫あり、別紙参照 幅接ぎ板、両面サンダー

B・アッシュ

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
B・アッシュ 板目無地 20 × 600 × 2,450 2 22,050 幅接ぎ板、両面サンダー

白樺

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
白樺 板目無地 30×600×2,950 4枚 30,600 幅接ぎ板、両面サンダー
白樺 板目無地 30×600×3,000 2枚 31,300 幅接ぎ板、両面サンダー

ブナ

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 本体価格 備考
ブナ 板目無地 33×600×1,800 23,200 幅接ぎ板、両面サンダー
ブナ 板目無地 33×600×1,950 25,000 幅接ぎ板、両面サンダー
ブナ 板目無地 33×600×2,100 26,900 幅接ぎ板、両面サンダー

武蔵杉幅ハギパネル

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
武蔵杉 源平無地柾目 20×300×1.82 1 9,080 サンダー仕上げ
20×300×2.1 1 9,900
20×300×2.9 1 13,600
20×300×3.9 1 20,100
武蔵杉 源平無地柾目 25×300×1.82 1 10,410 サンダー仕上げ
25×300×2.1 1 11,260
25×300×2.9 1 15,500
25×300×3.9 1 22,900
武蔵杉 源平無地柾目 30×300×1.82 1 12,350 サンダー仕上げ
30×300×2.1 1 13,500
30×300×2.9 1 18,600
30×300×3.9 1 27,400
武蔵杉 源平無地柾目 36×300×1.82 1 14,920 サンダー仕上げ
36×300×2.1 1 16,100
36×300×2.9 1 22,250
36×300×3.9 1 32,750
武蔵杉 源平無地柾目 20×600×1.82 1 18,100 サンダー仕上げ
20×600×2.1 1 19,720
20×600×2.9 1 27,200
20×600×3.9 1 40,200
武蔵杉 源平無地柾目 25×600×1.82 1 20,600 サンダー仕上げ
25×600×2.1 1 22,500
25×600×2.9 1 31,000
25×600×3.9 1 45,650
武蔵杉 源平無地柾目 30×600×1.82 1 24,700 サンダー仕上げ
30×600×2.1 1 27,030
30×600×2.9 1 37,600
30×600×3.9 1 54,800
武蔵杉 源平無地柾目 36×600×1.82 1 29,600 サンダー仕上げ
36×600×2.1 1 32,700
36×600×2.9 1 45,100
36×600×3.9 1 65,650

桃太郎桧幅ハギパネル

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 1坪枚数/束枚数 本体価格 備考
桃太郎桧 源平無地柾目 20×300×1.82 1 9,500 サンダー仕上げ
20×300×2.1 1 10,350
20×300×2.9 1 14,250
20×300×3.9 1 21,150
桃太郎桧 源平無地柾目 25×300×1.82 1 10,950 サンダー仕上げ
25×300×2.1 1 11,800
25×300×2.9 1 16,250
25×300×3.9 1 24,050
桃太郎桧 源平無地柾目 30×300×1.82 1 13,000 サンダー仕上げ
30×300×2.1 1 14,200
30×300×2.9 1 19,500
30×300×3.9 1 28,750
桃太郎桧 源平無地柾目 36×300×1.82 1 15,500 サンダー仕上げ
36×300×2.1 1 16,950
36×300×2.9 1 23,350
36×300×3.9 1 34,500
桃太郎桧 源平無地柾目 20×600×1.82 1 19,000 サンダー仕上げ
20×600×2.1 1 20,650
20×600×2.9 1 28,450
20×600×3.9 1 42,200
桃太郎桧 源平無地柾目 25×600×1.82 1 21,650 サンダー仕上げ
25×600×2.1 1 23,450
25×600×2.9 1 32,350
25×600×3.9 1 47,900
桃太郎桧 源平無地柾目 30×600×1.82 1 25,850 サンダー仕上げ
30×600×2.1 1 28,100
30×600×2.9 1 38,950
30×600×3.9 1 57,600
桃太郎桧 源平無地柾目 36×600×1.82 1 31,050 サンダー仕上げ
36×600×2.1 1 33,750
36×600×2.9 1 46,550
36×600×3.9 1 69,000

真樺幅接ぎ

樹種 内容 厚×幅×長(mm) 入り数 材積 売価
真樺赤 無地柾目 28×900×2000 1 0.0504 100,000
真樺赤 無地柾目 28×450×2000 1 0.0252 40,000
真樺赤 無地柾目 28×450×2000 1 0.0252 45,000
真樺赤 無地柾目 19×600×2100 1 0.0239 40,000
真樺赤 無地柾目 19×600×2100 1 0.0239 40,000
真樺赤 無地柾目 19×560×2100 1 0.0223 40,000
  • イペ
  • ウリン
  • セランガンバツ
  • マニルカラ
  • イペノンビス
  • セランガンバツノンビス
  • 取り扱い上の注意
  • 施工について

イペ

イペ材

イペは南米で産出される非常に堅く、密度の高い木材。そのため、耐久性が非常に高く、不特定 多数の人が歩行するウッドデッキ、桟橋、ボードウォークなどにも多く使用されている。
材質は比較的素直で、ねじれや干割れが出にくいため、一般住宅や店舗のウッドデッキから外壁まで、幅広く使用されている人気商品。

産地 ブラジル、ペルー、パラグアイなど南米
特徴 ◎比重が大きい材だが乾燥が早く、乾燥途中での「ねじれ」や干割れが出にくい。
◎材の色は黄褐色~赤褐色。雨や紫外線に当たると徐々に銀白色~灰色に変色する。
◎反り、ひび割れは少ない。
◎カンナで仕上げた表面は交錯木理の部分でない限り滑らかで美しい仕上がり。
耐久性 ◎材の密度が高いため、防虫・防腐処理は不要。
◎虫食いや耐水性に優れており、耐磨耗性・耐候性は極めてよい。
◎ヒラタキクイムシ・シロアリに対する耐性も極めてよいが免疫ではない。
主要用途 公園などのウッドデッキやボードウォーク、船着場の桟橋、木橋、床材、船舶関係、電柱、木工品など多岐に渡る。
ウッドデッキからルーバー、外壁まで幅広く安心してお使いいただけるオールマイティのハードウッド。
納入実績 ◎湊町リバープレイス (大阪府)
◎大蔵海岸、北淡中学校、マリンピア垂水(兵庫県)
◎北海道大学、大倉山ジャンプ競技場(北海道)
◎東船場ボードウォーク、新町橋公園(徳島県)
その他全国公共・民間施設、一般住宅のデッキなど
使用上の注意 木の成分が壁面やモルタルに付着することもあるが、台所用漂白剤や中性洗剤でほぼとれる。
逆モク・虎モクが出ることもある。密度が非常に高く堅いので、ビス打ちの際には下穴を開ける必要がある。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

注意事項

  • ・御発注前に必ず在庫の確認をしてください
  • ・配送費別途
  • ・加工は全てS4S・E4E
  • ・リード加工の場合は別途加工費が必要です
  • ・別注サイズも対応可能です
  • ・表示価格には消費税は含まれておりません。

ウリン

ウリン材

ウリンは東南アジアで産出されるイペによく似た木材。アイアンウッドと呼ばれることもあるほど堅くて丈夫な材質。
木肌は美しいがアクがよく出るので要注意

産地 東南アジア
特徴 ◎材色は赤褐色~黄褐色。経年変化により黒っぽく変色する。
◎非常に硬く、耐久性に優れる
耐久性 ◎防虫・防腐処理は不要。
主要用途 ◎一般の構造物やその他の重構造物、船舶関係、床材、船着場の桟橋などに使用されるほか一般住宅のデッキにもよく使用されている。
使用上の注意 ◎原木の径が小さいため、大きいサイズの部材については確認が必要。
◎木の成分が壁面やモルタルに付着することもあるが、台所用漂白剤や中性洗剤でほぼとれる。
◎密度が非常に高く堅いので、ビス打ちの際には下穴を開ける必要がある。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

注意事項

  • ・御発注前に必ず在庫の確認をしてください
  • ・配送費別途
  • ・加工は全てS4S・E4E
  • ・リード加工の場合は別途加工費が必要です
  • ・表示価格には消費税は含まれておりません。

セランガンバツ

セランガンバツ

セランガンバツは東南アジアで産出される木材。
現地で「バツ」とは「石」を意味するほど、硬くて耐久性の高い木材。建物に合わせやすい茶褐色で、ウッドデッキやフェンスのほか、サイディングにも採用されている。
産地によって呼び方が変わるため、「バンキライ」「バラウ」などと表示されることもある。

産地 東南アジア
別名 バンキライ、イエローバラウ
特徴 ◎心材は黄褐色・褐色・赤褐色。日に当たると徐々に濃い褐色に変色していく。
◎木理は交差しているが、肌目は緻密で重厚。
◎強度と美しさを兼ね備える。
耐久性 ◎耐久性が高いので、防虫・防腐処理は不要。
◎接地して空気に曝されるような所に用いる場合、平均寿命は18年以上とされている。
◎辺材はキクイムシの被害を受けやすいが、心材は害虫の被害を受けることは極めて少ない。
主要用途 ◎工芸品などの加工度の高い用途よりも、枕木、橋梁・埠頭用材、デッキの床板など特長を生かした構造用材として多く使用されている。
◎明るい色味のため、住宅によく使用される。
納入実績 中国新聞社(広島県)など
使用上の注意 ◎ピンホールといわれる針穴のようなものが出ることがあるが、入国時に勲蒸しているので虫は残っておらず、強度上の問題はない。
◎石灰の白い筋が入ることもある。
◎木の成分が壁面やモルタルに付着することもあるが、台所用漂白剤や中性洗剤でほぼとれる。
◎密度が非常に高く堅いので、ビス打ちの際には下穴を開ける必要がある。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

注意事項

  • ・御発注前に必ず在庫の確認をしてください
  • ・配送費別途
  • ・加工は全てS4S・E4E
  • ・リード加工の場合は別途加工費が必要です
  • ・ピンホールが混入します
  • ・表示価格には消費税は含まれておりません。

マニルカラ

マニルカラ

マニルカラは南米で産出される木材。同じハードウッドである「ジャラ」に色合いが似ていることから「アマゾンジャラ」と呼ばれ、ジャラの低コストの代替品として知られている。
黒い縞のような木目が出るのが特徴的で、耐久性等はジャラより強い。

産地 南米
別名 マサランドゥーバ、アマゾンジャラ
特徴 ◎材色は茶褐色~赤褐色。経年変化後はグレーになる。
◎木肌が美しく、難燃性も高い。
耐久性 ◎防虫・防腐処理は不要。
◎耐久性は極めて高い。
主要用途 重構造物、デッキ、フローリング、階段の踏板など
納入実績 MEITENGAIビル(徳島県)など
使用上の注意 ◎板材(KD材)のみの取扱い
◎木の成分が壁面やモルタルに付着することもあるが、台所用漂白剤や中性洗剤でほぼとれる。
◎密度が非常に高く堅いので、ビス打ちの際には下穴を開ける必要がある。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

注意事項

  • ・御発注前に必ず在庫の確認をしてください
  • ・配送費別途
  • ・加工は全てS4S・E4E
  • ・リード加工の場合は別途加工費が必要です
  • ・表示価格には消費税は含まれておりません。

イペノンビス

イペノンビス1
イペノンビス2
イペノンビス3

高耐久性木材 「イペ」「セランガンバツ」を使用

非常に硬く、耐久性に優れたハードウッドを使用しています。
イペ材は柾目でも板目でも反りや割れが少なく、高品質とコストパフォーマンス性を兼ね備えています。

安全で美しい!床面にビスの頭が出ない

床面にポツポツとビスの頭が出ないので美しい仕上がりに。
部屋の中のフローリングとの一体感を演出できます。
ひっかかりや水による腐れの原因となるビスうきの心配もありません。

床板の下穴処理不要

ジョイント金物で床板をつないでいくので、ハードウッドに通常必要な下穴処理をせず美しく施工することができます。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

注意事項

  • ・御発注前に必ず在庫の確認をしてください
  • ・配送費別途
  • ・加工は全てE4E・2面スリット
  • ・表示価格には消費税は含まれておりません。

セランガンバツノンビス

バツノンビス1
バツノンビス2
バツノンビス3

高耐久性木材「イペ」「セランガンバツ」を使用

非常に硬く、耐久性に優れたハードウッドを使用しています。
セランガンバツ(バンキライ)材は反り防止のため、人工乾燥材を柾目主体で木取りしています。

安全で美しい!床面にビスの頭が出ない

床面にポツポツとビスの頭が出ないので美しい仕上がりに。
部屋の中のフローリングとの一体感を演出できます。
ひっかかりや水による腐れの原因となるビスうきの心配もありません。

床板の下穴処理不要

ジョイント金物で床板をつないでいくので、ハードウッドに通常必要な下穴処理をせず美しく施工することができます。

●価格表

※表示価格は税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

●価格表ダウンロード

注意事項

  • ・御発注前に必ず在庫の確認をしてください
  • ・配送費別途
  • ・加工は全てE4E・2面スリット
  • ・表示価格には消費税は含まれておりません。

取り扱い上の注意

天然木の性質をご理解ください

ハードウッド製品は、天然木を使用しています。
樹種を問わず、木材はプラスチックやアルミのような工業製品とは異なり、環境とともに経年変化を生じます。
また以下のような天然木特有の個性的な特徴を伴う場合があります。
自然の産物である木材は、同じ木から取られたものでも、1つ1つすべて表情が異なります。
この点をご理解いただき、天然木をご活用くださいますようお願いいたします。

変色について

雨や太陽の紫外線により木材の色が褪せてきます。
できるかぎり元の色でご使用頂くために、半年に1回程度、「紫外線予防効果のある塗料」「撥水性のある塗料」を塗布してください。

アクについて

木材にはアク(樹脂成分)がありますので、雨水などで濡れると水と一緒にアクが流れ出てきます。
流れ出たアクがコンクリートやモルタルなどに付着した場合、台所用漂白剤や中性洗剤を用いてこすり洗いすることで、ある程度落とすことができます

反りについて

乾燥・湿潤の繰り返しによって、木材には反りや曲がりが発生します。
施工上問題のない範囲で反りや曲がりのある製品が納品される場合があります。

割れについて

木材には時間の経過に伴い、割れが発生することがあります。
製品納品時に割れのあるもの(貫通していないもの)が納品される場合もありますが、強度上の問題はありません。

色・木目の個体差について

天然木を使用しているため、製品ごとに色の濃いもの、薄いもの、斑・節・逆目など木目の異なるものや、ピンホール(虫穴)のあるものが混ざります。
このどれ1つをとっても同じものがないという特徴が、天然木の最大の魅力であります。
不揃いさを生かした自然のあたたかみのあるデザインに適しています。

施工について

ハードウッドは非常に堅いので、ビス打ちの際には下穴を開けてください。 美しく施工するためにウッドデッキ用のビスや皿取錐の使用もお勧めいたします。

ウッドデッキビス

下穴を開ける際に皿取りをしていただくと、ビスの頭が表面に浮かずにきれいに仕上がります。1度にビスの下穴と皿取りが同時にできるのでスムーズに施工できます。

ウッドデッキ用皿取錐

雨や太陽の紫外線により木材の色が褪せてきます。
できるかぎり元の色でご使用頂くために、半年に1回程度、「紫外線予防効果のある塗料」「撥水性のある塗料」を塗布してください。

ハードウッドの束の調整にはどうしても手間がかかるもの。時短施工に便利な鋼製束もご用意しております。

束一発

束一発を使えば、従来の鋼製束より簡単施工で工期短縮が実現します。
工期の短縮が必要な場合や、もっと手軽にウッドデッキを作りたい場合におすすめです。

●価格表

※表示価格はワンプライス、および税別価格です。
※カットサンプル依頼が可能です。
※商品のサイズ・価格・在庫は予告なく変更になる場合がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

ウイング ウッドデッキビス(寸法単位:mm)

サイズ 頭 径 下穴ドリル径 箱入数 定 価
5.5×45 10 4.0~5.0φ 100本 1箱 4,220
5.5×55 1箱 4,480
5.5×65 1箱 4,740

スターエム ウッドデッキ用皿取錐(寸法単位:mm)

下穴×皿取×内錐全長 内錐ねじ丈 ウッドデッキビス適用サイズ 定 価
4.5×10×70 50 5.5×45 1本 3,670
4.5×10×80 60 5.5×55
4.5×10×90 70 5.5×65 1本 3,720

コシイプレザービング ステンプルーフ

内容量 塗布量の目安 設計価格
4L 1回目:約100ml/㎡ 2回目:約60ml/㎡ 11,000
16L 1回目:約100ml/㎡ 2回目:約60ml/㎡ 42,000

●外部の場合は2回塗り以上をお勧めします。●カラー:パインイエロー・パインブラウン・ローズウッドブラウン・ウオールナットブラウンなど17色。

配送時の注意事項

●現場配送に関する「車上渡し」徹底のお願い

さて、近頃現場配送時の荷受け荷降ろしに関するトラブルが増えており、提携業者から改善要請があったためご連絡いたします。
商品の配送につきましては従来より「車上渡し」が原則となっておりますが、いま一度「車上渡し」の周知とその際のご対応についてお知らせ致します。

●「車上渡し」について

  • 車両からの荷降ろしはお客様でお願い致します。ドライバーは荷降ろしを行いません。
  • 配送当日は必ず荷受取人様がお受け取りください。
    荷受取人様が不在の場合は商品を持ち帰る場合がございます。
  • 上記内容がお守りいただけない場合及び以下の場合は費用を申し受けます。
    「荷受取人様が現場にいない場合の持ち帰り・再配達の費用」
    「お客様の無理なご要望によって作業が発生した場合の費用」

昨今の運送業界を取り巻く環境が変化しており、当社建材の配送にも大きく影響を受け
このようなトラブルが続くと提携業者から現場配送を断られる可能性もございます。

今後とも円滑な現場配送を続けていくため、皆様のご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

お荷物はトラック荷台上でのお渡しになります。
車両からの荷降ろしはお客様でお願い致します。
ドライバーは荷降ろしを行いません。

価格について 価格は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
在庫について サイトに掲載されている在庫は、見積時・注文時になくなる場合がございます。予めご了承ください。
納期について 在庫状況や加工により納品まで2~4週間程度かかる商品もありますので、お早めにご用命ください。
送料について 別途お見積もりをさせていただきます。
注文数について 基本受注生産となりますので、施工途中に不足が発生した場合、すぐの対応が難しい場合があります。また等級(特一・節有りなど)によっては、多少の割れや大きめの節がある場合がございます。

色味や詳細を確認したい場合は、資料請求にてカタログを送付いたしますのでお気軽にお問い合わせください。